Graffitiを巡るえとせとら。


 いやはや、なにやらちと目を離してる間にえらい騒ぎになてますな。こうゆうことが起こるとしゃしゃり出る私。コラそこ、悪趣味ってゆーな。十分自覚してっから。自覚してなかったらわざわざWebなんか作ってねーよ。

 そんなことよりもだ。にわかにPalm V.S. Xeroxの訴訟が思いもよらぬ方向へと発展しております。ニュースソースとかはZDNetのこちらとかをお読み頂ければ詳細に書かれていますのでこちらでは端折って書きますが。

 要はPalmが使ってるGraffitiの技術にXeroxが「それは俺のモンだゴラァ!」といちゃもんつけてた裁判で、裁判所が「それはPalmが悪い」という判断を下したと。裁判そのものはまだ控訴があるので続くんですが、場合によっちゃこのおかげで、XeroxはPalmに対して損害賠償の請求なり商品回収(!)なりができる可能性が出てきたよ、と。そんな感じです。めっちゃ端折ったなをい。

 しかしまぁこうゆう裁判が出てくるのもアメリカならではなんでしょうかねぇ。まぁ今回の場合も(記事を読んでる限りでは)Xeroxが持ってた特許がいわゆるサブマリン特許だったことから端を発してると思うのですが、結局これって、初めはタダ配りで女子高生シャブ漬けにしておいて、依存状態になってから改めて高額でシャブ売りつける一昔前のヤクザの手口とどこが違うんだとか思ってみたり。あちらさんの思想ではこのやり方は合法的ってことですもんねぇ。毛唐の考えることはイマイチよぉわからん。なら書くなよ俺。

 ま、それはそうと。実際には今後も裁判は続きますので、現時点であーだこーだと詮索しても意味がないのはわかってはおりますが、ほら、楽しいじゃん、なんとなく。うわー根拠ゼロ。

 んではここで仮定。

 もし、PalmからGraffitiがなくなったらどーなるでしょーか?

 ・・・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・。

 しまった。どーしよう。特に困らないよーな気がしてきた(笑)。

 考えてみれば、Graffitiじゃないと、という訳でもないんだよな。わすの場合「Palm使いのくせにペン操作が大嫌い」という特殊事情も絡むのでアレですが。特に日本語の場合ATOK for Palmでひらがな直接入力という手もあるし、なんならザウルスみたくキーボード標準搭載にしてしまえばいいだけのような気もしますし。なんならいざというときのためにシャープと提携しとくか?(^^;;;

 じゃあ本場アメリカさんではどうなんだろう、あちらさんは日本語と違ってアルファベットがそのまま使用言語になってしまう訳ですから、さぞかしGraffitiの存続危機てのが取りざたされて・・・・と思ったらあちらでも温度差があるらしいと。ありゃりゃ。

 わてらが代価手段を思い付くのと同様に、あちらさんでも代価手段てのは結構あるみたいで。その代表格がTranscriberですか。PocketPCのMicrosoftが必死こいて開発中。要は直接筆記体を文字変換してしまえという技術で、わてらから見るとラクガキというかこんがらがった毛糸のようなむっちゃクソ汚い字でもガシガシ変換してくれる(らしい、当然試したことないからねぇ)と。

 あとこんなんもあるらしい。Quikwriting。あ、これPalm(Hack)版もあるのね。

 そりゃあもっとベンリなものが出てくれば、ふつーの人はそっち行くわな、ってのと、こうゆうのって他にもガシガシと出てきそうだから、そっちに乗り換えてしまえばいい・・・。

 ・・・・うーん、大丈夫かPalm(笑)・・・あ、笑い事じゃないのか。

 そうゆう意味では、GraffitiってのはPalmにとって大きな特徴ではあるけれど最大の利点ではない・・・みたいなことも言えるのかもしれないっすなぁ。古の言葉にもあるように「ベストではないけどベターだ」、これが裏方面で通じてしまう、みたいな悲哀が出てきてなんともいやはや。

 まぁそうゆう意味では、これからもPDAってのは進化してナンボですので、これからの技術進歩に素直に期待しておいたほうが気楽かもしんねーな。

 んじゃもちっと現実的な仮定すんべ。

 もしPalmが控訴審でも破れて商品回収命じられたとしたらどうでしょう。最悪の場合は、世からPalmが消えてなくなると。

 うーん。でもなぁ。Xeroxとはいえ、そこまで馬鹿な選択するのかなぁ?世にあるPalm機全部回収なんて狂気の沙汰だしな。それに、まがいなりにも現時点で既に一定数のマニアを抱えてるユーザ側が、素直に「はいそうですか」と回収に応じるとはとても思えんのだが。あっちのマニアは怖いぜぇ。アクティブだかんね。下手打ちゃXerox取り扱ってる店の一軒二軒は焼き討ちされるんじゃねぇの?(笑)

 それでなくてもGIFフォーマットの件で過度に自己防衛に走ったばっかりに世界中からボロクソに叩かれまくり、フリーフォール並の加速度で信用を失いまくりで、今や「ケツの穴の小さいIT企業」の名を欲しいままにしているUNISYS社の二の舞をXeroxが好き好んで演じるとはとても思えないんですがね。その辺はさすがに考えてるとは思うし。

 なので裁判負けた=Palm機消滅、とまではいかないよーな気がしますな。損害賠償→Palm社破産→Xeroxが借金のカタに二束三文で回収→XeroxブランドPalm発売、つーのはあるかもしれんが。ないか?

 ま、なんにせよこの裁判、興味深げにウォッチングしておいた方がよさそーですな。だって面白そうだし。をい。

 だってあれですよ。こうやってどーなるどーなると騒がれる内が華ですよ。だってPalm消滅とあいなったときに「あぁそういえばそんな端末あったねぇ」じゃ寂しいでしょ?


新着順 分類別
TOP