いつまでたっても変わらない

 あ、「素晴らしき・・・」になってからは初めての新聞ネタだね。 やっぱりいちいち新聞読みながらわざわざ入力して書き直す作業ってのが かなりしんどくて。全然時間無い会社員と時間はバカみたいにある 学生の差やね。一般的に言えば。会社員だからってのを言い訳に したくないけど。

 さて、こんな記事が出てたので載せてみよっと。


校長先生8割が無視
校則・体罰本音問う 愛知の高校生がアンケート

 「校長先生、本音を聞かせて」と、校則問題を抱く高校生が中心になって 愛知県の230校余の高校の校長全員を対象に行ったアンケートの結果が まとまった。回収率は2割で、「あなたたちのいう自由とは何ですか。 集団生活には、秩序と責任が要求されます。などと、回答拒否の理由が 記された用紙もあったが、校則改正の手続きや校則についての考え方を ていねいいに書いてきた校長もいた。

 アンケートを実施したのは、愛知県内の高校生、大学生、浪人生ら約10人。 8月始めに「学校の本音が聞きたいアンケート実行委員会」を結成した。

 質問は服装の自由化、体罰、授業改革、いじめなど約50項目。援助交際や 薬物の乱用などの問題についての意見も求めた。

 「発行に持っていってはいけないものを選んで下さい」「高校生らしい髪型とは どのようなものですか」。高校生らの最大の関心事は、校則問題だった。

 こうした問いかけに、ある県立校校長は「疑問に対し真実を追究しようとする姿、 勢いに若者らしさを感じながらも、困惑しています」と感想を記した。

 ある私立高校長は、校則改正の手続きについて、「不必要、不適当な校則がある場合、 生徒会と協議し、職員全員で検討して決めることになっています。この手続きで マフラーの規定を改正しました」。服装や頭髪の規制については、 「一定の規制は必要で、単純に表現の自由の侵害とはいえない」と答えた。

 この結果に、委員会のメンバーは「孝行先制は身近な大人であってほしい。 モン算払いされると意見をキャッチボールしたくてもできない」(高校生)。 「無回答の背景に、先生が上、生徒が下という意識があるのではないか。それが、 体罰や無意味な校則を生む土壌になっている。生徒が意見を表明できる道を作りたい」 (大学生)と話す。

 来年2月には「開かれた学校」をテーマにシンポジウムを開く予定だ。

<10月18日:朝日新聞夕刊より>
*個人的な引用のため、一部人名は藤原が修正しました。


 まず初めにいきなり脱線するけど、この記事書いた人ヘタクソだね、文章。 校長がアンケートを無視した、ということを書きたいのか、集まってきた 校長の意見を取り上げようとしたのか、論点が二転三転してて読みにくい ったらありゃしない。せっかく見出しがインパクトあるんだからさぁ、 もちっと読ませるような文章書いてよね。

 さて、本題。せっかく若者がせっせと努力してアンケート作ったのに、 それを無視するとは何事だこのバカ者が、って事を言いたいんでしょうな。 この記事は。子供達の期待に答えてくれない、所詮学校なんて閉鎖社会以外の 何者でもない、と。まぁその通りだと思うんですけどね。

 ま、強制って訳じゃなし、無視しようが破り捨てようが俺達の勝手だろ、 というハゲ親父共(偏見)の横柄によって若者達の夢は無惨に消え失せた んだなぁ、ということなんでしょうな。

 ただ、私、別の観点でこのバカ共に嫌悪感覚えました。

 多分、いや、十中八九、「若いヤツが出しゃばってるだけだ、無視した方がいい」 という判断をしたんでしょう。この8割という数字が意味するものとしては。

 なんて浅はかな判断なんだ?と思わざるを得ないんですよ。 主催は確かに高校生や大学生が中心になってやってはいる。でも、現にこうやって アンケートを実施した事、その結果を公表した事が、こうやって記事になって 一般人の我々の目に届いてる。あくまで「主催が若者」であって、「若者だけで やっている」訳じゃないのよ。

 でも、校長連中はこれを「校長VS.生徒」という図式に勝手に当てはめて しまった。無視さえしてれば煙は立たない、そう判断してしまった。 全然違うじゃん。アンケート出す側は現にこうやって広報活動する事で 意図的に世間を自分の見方に引きずり こんでいる(悪く言えば利用している)んだもん。

 なぜこんな簡単な事に気づかなかったんだ?あまりに周りが見えてない としか言いようがないじゃん。「あ、結果は公表されるな」、という事を なぜアンケートもらった瞬間に判断できなかったんだ?

 この辺、「自分は自分の事だけ心配してればそれでいい」自己満足の 最たるものじゃないの?周りも見えてないような人間が、満足に 社会に出せるような生徒育てられる訳無いじゃん。

 こんな自分を守ることだけに必死な状況で「学校を変える」なんて 笑わせるわ。腐るところまで腐った、って感じなのかね。 こんな状態続いてるようじゃ、あと50年かかっても、学校は変わらない んだろうな。「学校離れ」って言葉も当たり前のようになってくるんじゃないの? このままじゃ。

 でもね、中から変えられないのなら、外からぶっ壊してやる、という手は あるのよ。という訳で、このアンケートを集計した会の皆さん、 アンケートを無視した8割の学校名をこの際公表してやりなさい。 格好の脅し道具になると思うよ。


新着別 分類別
Index