ホームぺージ制作研修

 今日も今日とて「あぁん、初心者向けのVisualBasicのドキュメント無いのぉ?」 (誰だお前は)とつぶやきながらWeb検索してたら、なんか訳のわからん 所にたどり着いてしまいました。

 「こんにちは○○○のホームページにようこそ。このページは新人研修の 一環として作成しています・・・・」
(注:個人を叩くのは本意では無いので、引用もリンクもしません。 似たようなページなんかいくらでもあるからてめぇで探せ)

 ん?なんでこんなページ出てきたんじゃ?見てみると研修内容の説明が 羅列してあってその中にVBも含まれている。なるほどそれでか。

 ふと別の意味での興味が湧いたので、ディレクトリを辿ってみたら、 案の定出てきました。本年度の新入社員一覧。新入社員の氏名に それぞれリンクが張ってあり、そこから個人が作成したホームページに 飛べるようになってるんですね。

 ま、こうゆうやり方自体、別に特別斬新な訳でもないですけど、 インターネットがどうゆうものか断片的にでも把握するための一環 として考えればこれはこれで十分有用。触らないより触った方が わかるに決まってるしね。そう思いながら、各個人のページ見て回って いたのですが、時間の経過とともに理想と現実のギャップをまざまざと 見せつけられました。

 確かにそこそこきれいにまとまってるのよ。壁紙や画像、アニメGIF とかも使ってるし、人によってはRealAudioの音声再生や 簡単なJAVAまで駆使してる。JAVA なんて俺もやり方知らんのに(笑)。 技術的な点ではうちみたいな文字叩き込みHTMLなんか よりもずっと上なんです。

 ただ、内容がなぁ。「○○○のホームページへようこそ。」のタイトル、 「This Page is Japanese only.」の決まり文句 から始まって自己紹介、研修の感想、リンク。「こちらまでメール下さい」 ってポストの絵が貼り付けて終わり。

 どのページも内容がみんな一緒なんよ。

 おそらく学校みたいにパソコンがずらっと並んだ教室みたいな部屋で、 先生(講師)の説明を聞きながら、ひとつひとつ猿マネしていったんだろ うな。「はい、ここでこのタグを挿入すればここが強調されます。 簡単ですね」「は〜い」想像して笑ってしまいましたよ、わたしゃ。

 ひょっとしてこのホームページ作成の指導をした講師が意図的にこうゆう ホームページを新入社員に作らせたのでしょうか。「あぁ、講師なんて たっかりぃ事やってられっかよ給料上げろよな事務所もよぉ」なんて 思いながら画像の張り方を指導してたのでしょうか。
 それともこの画一的なページ群は新人研修プログラム作成者の 陰謀なのでしょうか。プログラム作成者がホームページの管理者 とかも兼ねていて「どうせウチのページなんか誰も見に来る訳 ないんだしうちの小僧達のページでも載せておくかいいねぇ楽で」 と惰性で決めてしまったとか。

 あ、いかんいかん。またネガティブ妄想が。これはもう癖だね。 でもこんないらん推測を立てて笑ってしまいたくなるほど 見てて「あぁあ。」とため息をもらしたくなったのも事実です。

 このページ見てると「自発的じゃないんだけど会社にやれと 言われたんでとりあえず作ってみました」的空気がぷんぷん してる。とりあえずホームページを作るってゴールだけが設定 されてて、せぇので走ってできたら終わり。そんな義務感を 見てて感じます。ほとんどのページが更新5月位で止まってるしね。 研修終わって仕事に追われてるからホームページにまで かまってる余裕ないんでしょう。更新してないページを いつまでも張っ付けておく会社の根性は理解できませんがね。

 やっぱり手段と目的が入れ替わってるんだよな。本来、これを 公開したいってのが先にあって、それを実現するためにさて どうしよう、って考えるのがどう考えても普通でしょやっぱ。 なぜ「ホームページ」てだけで目的見失っちゃうんだろう? しょせんホームページなんてただのテキストファイルなんだし。 過大評価、というか「ホームページを持つ事はクオリィティの高い証明」とでも 思ってるのかね?(また誤解受けそうな発言だなおい)

 これ前にも書いたけど別に自己紹介だけのホームページが悪い 訳じゃないのよ。始めから「名刺ホームページ」を目指してる のならそれは大いに結構。ただ、なぜ名刺ホームページを 作るのか、その目的をちゃんと理解させる必要があったんじゃ ないですかね?その事さえ分かっていれば、自ずと こんなハンコで押したような ホームページなんてできなかったと思うんだけど。

こんなのだけ出して「我が社の社員は 全員このようにホームページが作成できるほどのレベルです」 なんて自慢してもらっても信用できないしなぁ。 やっぱホームページ作りってまだまだ道具遊び程度の 認識しか無いのでしょうか?作ってしまったらそれでいいのでしょうか? こんな考え方してる限り、先は見えてるなぁ。

 え?そんな事言うんだったらどうやってインターネットの 勉強させるんだって?なに、簡単簡単。アダルトサイト 1週間位漁らせておけば80%の知識は会得できますって。 野郎限定なのが寂しいけど。


新着別 分類別
Index