新着別 分類別会議というものは。
ふわぁ〜(おおあくび)。もう3時間経つよ、いつまでやってんだ この会議。よそごとももう考え尽くしちゃったし、 待ちくたびれたし。はぁ、早く帰ってメシ食って寝てぇ〜。
とお考えの全国三千万のリーマンの皆様、今日もお勤めご苦労様です。 そして私もご苦労様、と。今日も会議で残業してしまいましたよ。 明日も雨だな。
私も社会人2年目って意味があるのかないのかはわかりませんが、 ミーティングやら会議やらに出席させられる事が多くなってきました。 こう考えると1年目はよかったなぁ。どうせ会議出たところで何も 理解できないのみんなわかってるから、必然的に「あ、藤原君は 残って作業してて。あとで報告しますんで。」だったからなぁ。 効率的だったしラクだったよなぁ。
とまぁグチってても始まらないんでいつものように傍観者モード 突入します。
なんだかんだでミーティングやら会議やらやってて思うんですけど、 会議ってめちゃめちゃ生産性低い仕事だなぁ、と思うことがよくあります。 リーマンの方はちょっとなじみの会議の風景思い出してみてくれませんか? 全員が集まってイスに座る、その日の議題が挙げられ順次検討開始。 結論がまとまり次第、次の議題に移行。全ての議題が終わるか、時間切れ になると会議終了。ってのが大抵の会議のプロセスだと思うんですけど、 この提案から結論に至るまでのプロセスがムダでムダでしょうがないんだよな。
これ、後からじっくり考えてみるとわかるんですけど、会議の中で 話した内容の中身、提案と結論だけ除いたその中間残り80%、まず 間違いなく聞き捨てて安定なんですよ。いくら中間を真剣に聞いて いようが結論聞き逃したら何もわかんなくなるのと同様に、 最後さえ聞いていたら、真ん中はハナクソほじって聞いてたって通用 する事が実に多い。
なんでこうなるんだろ?ってちょっとパターン思い浮かべてみたんですが。
例えば、出席者が全員自分の結論を持っていない場合。会議開いたは いいけど全員が口開けてほけ〜としてるパターン。一から全員が 考え始めるんですからそりゃ時間かかる。
逆に、出席者全員が結論持っちゃってる場合。こうゆう場合、端から 見ると会議盛り上がってるような気もしますが、要するに考えてること がバラバラなだけです。
たとえ、話す人と聞く人がほどよくブランドされてても、話がうまく まとまらないから不思議なもの。一方的に喋りまくる人、自分は喋らない くせに首を縦に振らない人。たった一人が原因で30分で終わる会議が 3時間ってのもよくある話。
う〜ん、こう考えるとスムーズに結論出して会議終わらせるための 要因ってすごくシビアなのね。正解はひとつでも、間違いのパターンは 無数にあるってことを端的に表してます。
こんな感じなので、昔から会議をスムーズに終わらせるためのハウツー本やら なんやら、ようけ出てます。また、最近のE-Mailが代表格ですけど、 できるだけ会議をしないで意志決定を行うってやり方もかなり 浸透し始めています。
でも会議はなくならないんだ、これが。
実は私、前に「会議なくさない?」って提案したことあるんですよ。 自分の元の会社(派遣会社)では月に一回自社に戻って業務報告をする というミーティングが(今も)あるのですが、毎回やってると 事務手続き的な報告だけになってしまい「なんでこれをやる必要が?」 てことも多いんですよね。で、「今はE-Mailだってあるんだし、わざわざ 集まる必要もないのでは?」と言ってみたことあるんです。
で、結果ですが見事に却下。「意義が薄いことはある」ってことは とりあえず認めてくれましたが「やっぱり顔見ないと」「会って話すって ことが大切だし」「これ無いと自社に戻ることなくなるし」「だったら内容濃く しよう」とこぞって反対されてしまいました。それも年齢に関係なく、私より 年下の人にもこぞって反対。しくしく。
でもちょっと貴重な体験だったかな。会議の意義というか、本質を 垣間見たような気がして。
結局、会議の中で交わす議題も結論も、まったく必要ないのかもな。 「会議をする」これそのものが目的であり、ゴールなのでは?
例えば、ウチの派遣先の会社、(外注は剥奪されたけど)全社的に E-Mailが普及してて、もうメールなしでは仕事が回らなくなってる。 要するにみんなメールを書く習慣も読む習慣も身についてて、 事務連絡やちょっとした議題なら、もうミーティングなんか開かなくても 十分やっていけるはず。でもみんな会議する。
派遣先でもイントラネット環境は既に完備してるし、メールという言葉も 日常会話からさりげなく出てくるし。でも会議やる。会議室はいっつも 満杯。
安心感。なのかな?とりあえず会議することで、周りに対しても自分に 対しても仕事をやってるという充実感は与えることができる。うまくやれば 自分を周りに対してもアピールすることもできるし。
なんだかんだで組み込まれてるのかもね。「会議」というシステムが。
・・・・・・・・・あ。終わりました?あ、はいはい。そんじゃ帰りましょう。
ちなみに賢明な読者の方ならおわかりかと思いますが、このネタ、全部会議中に考えました。何のヒネリもありません。安易だね、すまん。