1時間>30時間


 唐突ですが。私って今までにどん位パソコン触ってるんだろ?気になって 計算してみました。仕事中に電卓出して計算すんのやめれ俺。

 初めてパソコン買ったのが大学2年の終わりだから・・・パソコン暦 6年として計算してみるか。まぁ学生のときから毎日は触ってたけど、 他にも遊び道具とかようけあったし、 「起きてる時間すべてパソコンにつぎ込んでる」なんて こともなかったしな。一日平均1時間位でちょうどいいな。

 1時間*4年(365*4=1460時間)=1460時間。

 ・・・・・・。あ、すいません、ちょっと目眩いが。

 えっと社会人になってから。仕事中は当然朝から晩まで画面向かいっぱなし。 ミーティングとか休憩とかで日1時間マイナスするとしても、 7時間*5=週35時間。家に帰ってから平日は2時間位、休日は4時間 位だから2*5日+4*2日=18時間。イコールで週当たり53時間。 つうことは一日平均7.57時間。・・・・7時間ってことにさせて。お願い。

 んで・・・よく考えたら1日パソコン触らなかった日って、この2年間強で ほとんどない。せいぜい2泊3日の社内旅行とかM:TG旅行とかいった時位 だから・・・・1年の内360日は確実にパソコン触ってるな・・・

 つうことは。

 7時間*(2年=720日)=5040時間。

 学生の時と足すと。

 5040+1460=6500時間=約270日=約9ヶ月。

 ・・・・・・・・・・(茫然自失中)。

 今までに使ったCD代合算した時と同じ位のショック受けたな、今。

 ・・・仕事にしててよかった・・・。こんなもん触ってるだけだったらそれこそ 人間のクズ通り越して廃人じゃねぇか・・・。

 な〜んてタバコをやめさせるようなたとえ話がしたいんじゃなくって。

(白状します。ねたパクりました〜。元ネタは鈴木みそ。)

 周りから見たら「そらこんだけ触ってるんならパソコン詳しいよな。 当然だよな。」つう評価、正直言ってあると思います。

 ただ、今回はそれを否定してみたくて。

 時間だけ書いてみると6500時間ってのは自分でもビビる数値。でもね、 その時間で何やってたかってっと、ほんとたいしたことはやってないはずなんだ。

 多分全体の5割から6割は文章書いてるだけです。このWebのネタ、 メール、パソコン通信時代の書き込み、etc。こと文章書くだけに それほど「パソコンの知識」って必要ですかね?せいぜいタッチタイプ 位のもんで他に特殊な技能がいるとかあまり思い付かないんだけど。 もっとも、文章書く為にはもはやパソコン無しでは考えられないから、 これからもだらだら触っていくのは間違いないですが。

 で、残りの4割でこの中で他の作業、まぁ仕事も入りますけど、 大抵はゲームやったりとか、チャットしたりとか、 怪しい話題で盛り上がったりとか、怪しいフリーウェアで 遊んだりとか、怪しい画像漁ったりとかで大半は食い潰してます。 そんな事しかやっとらんのか俺は。

 まぁ自分の恥の切り売りはどうでもいいとして。こほん。

 いろんな初心者のパソコンへの取り組み方とか見てると、やっぱ 興味に勝る発奮材料って存在しないよなぁ、ってはつくづく感じてます。 あ、ちなみに今回「仕事」に関しては考慮に入れてません。あくまで 「プライベートとしてのパソコン」ってことで。

 それなりにいろんな人の「伸び」見てきてますけど、 興味のある人の成長ってすごいよ。見ててビックリするもん。 好きで触ってる人とイヤイヤ触ってる人では 雲泥の差がありますね。

 興味ある人は、ガンガン前に進む。細かいことなんか気にせず いろんなボタンを押しまくる。結果ファイル消しちゃって 「あっはっは〜、消しちゃった〜」と笑い飛ばす。

 こうゆう人の「パソコン触った1時間」って普通の人の20倍〜30倍分 の価値がありますね。誇張でもなんでもなく。

 逆にイヤイヤ触ってる人。もうただマウス触ってるだけのキーボード 叩いてるだけ。目的どうこうよりもただの作業でしかないのよ。 単なる時間の浪費。こうゆう人は30時間触ろうが、 興味ある人の1/10も吸収できてない。断言できるよ。

 この両者、同じ時期にパソコン触り始めて、同じ時間パソコンに 触れたとしても、3ヶ月後には ドえらい差が出ますね。さながらにこにこ笑いながら走り続けるウサギと スタートラインでぐーぐー寝てるカメといった感じ。やっぱ「やりたい」と 「やらなきゃいけない」の格差って大きいんだな。

 で、興味ある人って、何かやってて失敗したとしてても、 それはそれで吸収できてますね。「あ、こうやったらダメなんだな」 ってのをちゃんと感覚として覚えてる。

 逆にイヤイヤな人(←ヤな表現だな)だと失敗は失敗でしかない。 やり直す時でも、その失敗を無かったことにしてしまう。だから 同じ間違い何回でもしちゃう。別にパソコンに限らず「トライ&エラー」は 学習の基本なはずなんですけど、「失敗しちゃいけない」っつう意識が 強過ぎるのかもしれませんね。下手に義務感持って触っちゃってる分 なおさら失敗を恐れそれを避けようとする。

 失敗から得る体験ひとつ取ってみても「時間の密度」が全然 違いますわね。そりゃ差が出るわ、と。見てて悲壮感漂ってます。

 つぅ訳ですいません、この場お借りして説得させてください。

 もうここでは口酸っぱくして何回も言ってるけど。目的もなしに ただ「パソコンできるようになりたい」とか思ったところで、 そんな作業苦痛に思えるだけだって。意味ないよそんなもん。

 ひょっとしてWORDに意味不明の文章打ち込みながら「なんで こんなもんに20万も使っちゃったかな〜。もったいないな〜。」 なんて思ってません?そんな状態で「練習」したって何の得にも ならんから。今すぐパソコンの電源叩き切って外に遊びに 行ったほうが有意義だよ。

 もうパソコンは買ったんでしょ?別に今使わなかった所で 解けて無くなる訳じゃないでしょ?その内ボーッとしてても 「パソコンでやりたいこと」出てきますって。勉強なんざ そん時でいいって。つーかそん時になれば、勉強じゃなくって 遊びになっちゃうから。

 そうなれば今30時間触ってわからんかった事でも 1時間でわかるようになっちゃうから。案外そんなもんだって。

 だから。遊びいこっ、遊びっ。


新着別 分類別
Index