時間差アップロードのススメ
・・・・・・あり?なんか変だぞこれ?
さぁこれからアップすんぞという文章を読み直してる途中で、ふと疑問にかられます。
既にHTMLタグもつけ終わり、ファイルの更新作業も終えましてアップロードするのみという段階。でも読み返してみるものの、どーも納得がいかない。
前振り・・・うん、そこそこ。中継ぎもいいとして、最後のオチ、これは我ながらうまくひねったと思うんだ。問題は結論なんだよな・・・いいんかな?こんな書き方しちゃって。一応前後の文節と辻褄はあってると思うんだけど・・・。にしても俺の文章ってなんで結論とオチの両方が必要なんだ?
ってそんなこたどーでもいいんだ。これなぁ。誤解というか、自分の書いた方向と逆の意味で捉えられないか?まぁそれはそれで面白いのかもしれないけど・・・。それはそれでシャクだよなぁどうせなら狙って書きたいし・・・。
うーん。
7分30秒位悩んだ末(短いぞ)、結局ボツにしてゴミ箱に叩き込みました。これ書くのに丸2日かけただけにもったいなかったような気もするんですけど、まぁしょうがない。機会があったら書き直しましょう。
という訳で、一度は脱稿した文章をアップロード直前にボツにする、ということがごくごく希にですがありますです。
文章を書き終えた後ってのがポイントですよね。一度は書いてナットクして、そんで脱稿、となったはずですから、最後の最後でボツになるなんておかしいやないか、と思うのが普通ではないでしょうか。
(ちなみに書いてる途中で「あ、こりゃダメだ」と挫折した文章だったら既に山ほどあります。今みかんフロッピーの書きかけ挫折文章数えてみたら32ファイルありました(笑))
んー、でもね。私個人的には文章そのものの脱稿とアップロードによる公開のタイミングってある程度の時間差があった方がいいかな、と思うんですよね。経験的に。
例えば。私は書き上げた文章は一旦フロッピーの中に叩き込んでます(これが通称「みかん」フロッピー。なぜ「みかん」なのかは過去文探してくれ)。そんで平日夜や休日の体力に余裕がある時とかに、フロッピーから再びテキストファイルを引っ張り出し、コピー&ペーストして公開、という手順を踏んでいる訳なんですが。
冒頭例にしても、もしこの時間差がなかったら、もういっぺんに公開しちゃってると思うんですよね。その結果恥書いてたかもしれないし、次の日刺殺されちゃってたかもしれないし。何書いてたんだ俺は。
夜や休日でないとアップロードできないという制約が逆に最後の防波堤代わりになってるのかな、なんてことを考えるんですね。ほら、作り終わってすぐにアップロードしたはいいけどそれが間違いだらけで苦情いっぱいもらっちゃったなんてこと、Web作ってる人なら一度はあるんじゃないですかね?
まぁ実際には寝かして時間おいて校正して満を持してアップロードしようが間違ってるときには間違っていますのでこれが万能薬になる訳ではないのですが(実際私もよくやるし〜)、アップする前にちょっと時間を置く。こんだけで無用のトラブルってかなり減るような気がしますね。Webはもちろん、掲示板の書き込みやメール送信でも同じこと言えるのかも。
そういえば朝パソの村上龍だったかな?「メールを送るときには必ず最低一晩は寝かせて、次の日に見直してから送信するようにしています」って書いてましたな。同じことが言えるんだろうなぁ。やっぱり書いた直後ってなんだかんだで脳内テンション上がってますしね。
それにさ〜、別にWeb1日アップしなかった位で人が死ぬ訳でもないでしょ。好きなときにテキトーにやってりゃいいのよ。気楽なのがイチバンっと。速くアップロードすることだけがWebの良さじゃないんだしね。
つー訳で「アップロードする前に時間差作るとこんないいことあるよ」というお話でした。珍しく素直なまま短めに終わる。たまにはこんなのもいいのではないかと。
あ、そうそう。いっこだけあったわ、注意点。
すっげぇくっだらねぇオチを書いて次の日に読み返すと、そのレベルの低さに舌噛んで死にたくなることがあるのでこの点だけはぜひとも注意だ。
現にさっき、昨日書いたオチ読んで心臓が止まっ