何がパソコンノーデーだ


 ・・・・・・は?何を今更?見た時、目を疑ったよ。


<週に1度「パソコンノーデー」を設定>

 島根県平田市の太田満保市長は21日、庁内に週に1度の「パソコンノーデー」を設ける、と発表した。「行政は人間相手の仕事なのに、パソコンやワープロに向かってさえいれば仕事をしていると勘違いしている若手職員が多い」のが理由。また、稟議(りんぎ)書もすべて手書きに改めるという。IT(情報技術)革命の時代に逆行する突然の天の声に、「事務が滞るのは明らか」と、職員からは早くも猛反発が起き始めている。

 太田市長は「若い人は手で書く癖がない。気持ちを込めて書くことも大事だ。またパソコンやワープロで書かれた文章には誤字・脱字が多い」とも指摘。自らもパソコンを愛用しているが「依存し過ぎ」との反省から思い立ったという。

 市職員(一般行政職250人)が業務に使っているパソコンは現在244台で、ほぼ1人1台の割合。1997年度からはペーパーレス化などを図って庁内LAN(企業内情報通信網)を結び、パソコンを利用した意見交換や情報伝達などを行っている。稟議書は90%以上がパソコンやワープロ書きで、パソコン内に書式を保存しておき、迅速に書類を作れるよう工夫している職員も多い。そのため職員からは「手書きでは効率が悪いし、紙の無駄も増える」などの不満の声が上がっている。

 稟議書の手書きは7月1日から始めるが、パソコンノーデーは混乱が生じる恐れがあるとして各課でパソコンの利用状況や必要性などの調査中。結果をみて実施時期を判断する予定だが、パソコンの停止で業務に支障がでる住民基本台帳や会計システム、情報公開システムなどは除外する。

 行政事務の効率化を推進している自治省情報政策室は、「地方公共団体は民間企業に比べて情報化が遅れている。自治省が進める方針の趣旨も踏まえてほしいが、最終的には各自治体の判断ですから・・・」と困惑している。

<毎日新聞:00/06/21分より抜粋>


 あのーーーー。どっからツッこめばいいんでせうか?

 こうマシンガン連射の如くボケ連発されてもツッコミの身分としてはちょっと困ってしまうんですが。もうちょっと間をおいてくれませんか?間を。

 なんかこの記事読んだ瞬間に、全身の骨という骨が一気に軟化してクラゲになった気分ですぅ。くらくらくらくら〜。踊ってる場合か俺。

 もっとも当人さんにとってはこれはギャグでもなんでもなく真剣本気汁100%のマジ発言ということらしいので呆れるやら悲しいやら。父ちゃん情けなくって涙出てくらあっ。

 どこをどう考えたらそんな発想が出てきて、なおかつそれが採用されるんだよこれこそ頭のてっぺんから足のつま先まで馬鹿で塗り固めて家建てた産物じゃねぇのかこんなの。

 そんな事言ってるヒマあんだったら、朝から晩までスポーツ新聞読んでお茶飲んで世間話するのが一日の仕事だと思ってる窓際ジジイを早く射殺しろっての。パソコン禁止令なんざ5億年早いわ。舌噛んで死ね。はっきり言って手書きするために事前調査する事自体が税金のドブ放り捨て。太田満保は島根県平田市民全員に袋叩きにでもされてろこのバカチンが!市役所前のお掃除係から人生やり直せボケ!!

 とまぁ一通りジャブを打っておいた所で。これがジャブかい。この時点で既にナイフメッタ刺しと違うんかいという声も聞こえてきそうだが無視して本題。

 あのさ、この手の話題ってよく出てくるよね?

「パソコンを使ってると心がこもらない」
「やはり真心を込めるのは直筆でないと」
「パソコン使って仕事なんて手抜きである」

 この手の決まり文句がさ。

 まぁ確かにこんなもん大抵は自分でパソコン触ろうともしないくせに悪口だけ言ってるミドリムシ以下のクズの泣き言であることがほとんどな訳でして、大抵は無視して安定なんですけど。

 やっぱね、どんだけ無視しようと思っても感情的にはやっぱムカつくんだよな。胸くそ悪い。

 こうゆう事言われちゃうと、私自身の存在意義が根本からブッ壊されることになっちゃうことになっちゃうんですけど。

 ええ、そうですとも。パソコン無しの仕事なんて想像するだけで恐ろしいですし、そもそもプログラマつぅ職種自体がパソコンないと成立しないし(上の記事ではシステム関係者は除外されてるけど)。もはや今ではペン持つと住所と名前書くだけでヘトヘトになる位手が退化してますよ。えぇ、もはやキーボードの無い文字書きなんぞ拷問にしか感じません。

 ましてや、私は私生活でもWebやメールにどっぷりの生活送ってますからね。1日、いや5時間メールが読めないだけでマジで不安感襲ってきます。完全にパソコンなりネットなりに依存した生活なんですよ。それこそインターネット禁止令なんざ出た日にゃ舌噛んで死ぬか橋の下でのたれ死にするしか無いと思います。

 それ位どっぷり浸かってる人間がそんな事言われてみ。自分の存在否定されたも同じことなんじゃないの?なんかいつの間にか自分が言われたが如く感情移入しちゃってますが、そうせざるを得なくなるんよ、こんな事聞くと。

 そんでもまぁ私とかはいいんですよ。なんとなればありとあらゆる手段を用いてでも抵抗すればいいだけですから。なんなら刺し違えてもいいし。こらこら。

 実はこんなバカ発言が出てくる問題はもっと深いところにある。

 これって考え様によっちゃとんでもねぇ差別発言なんだよ。なぁ見てるか太田満保。見てなくても書くけど。

 世の中にはパソコンがあるから一般の方と同じように仕事ができる、勉強することができる、コミュニケーションが取れる、こうゆう人達だっているってことを忘れてるんじゃない?

 パソコンがいかにバリアフリーの強力な道具として機能しているか、なんて今ここで説明するまでもなく、既に認知されてるし十分活用されてるでしょ。もはやパソコンは単なる効率化のためだけに存在してるんじゃない。

 パソコンの存在、ネットの存在で救われる人達がいる。逆を言えば、これらが無ければ社会のはじっこにドロップアウトせざるを得ない、そうゆう人達がいる、という事実。

 そうゆう人達を前にして「気持ちが伝わらないからパソコン使うな」なんて言えるか?「パソコン使わず生身の体で仕事しろ」なんて言えるか?

 太田満保、あんたの言ってることってそうゆうことなんじゃないの?

 普通の感性を持ちあわせてるんであれば、5億回考え直したってパソコンノーデーなんてバカ発想、出てくる訳がない。出てきたらおかしいんだよ。

 所詮はこんなもん己の独断だけで決めた、ありとあらゆる面で馬鹿としか表現のしようが無い価値ゼロの寝言だろうが。何が「真心こめるためにパソコン使うな」だ。その発言自体に良心のカケラも存在してねぇんだよ!恥を知れ!!

 まぁ私が言わずともこんな糞みたいなパソコンノーデーなんざ、世界中にバカにされまくって泣きながら取り下げるのがオチなんでしょうけど。いい加減パソコンを過大評価するのやめましょうよ。道具ですよ道具。それ以上でも以下でもないの。あればあったで得をすることもあれば損することもある訳。んなもんパソコンに善悪は存在しないのよ。こんな当たり前のことにも気付かずなーにがノーパソコンデーだ。笑わせんなまったく。

 どうせ笑わせたいんだったら「全裸パソコンデー」でも制定して月に1度市長から職員から全員おっぴろげてパソコン叩け!それでこそ体張ったギャグ。そこまでやったらその心意気に免じて飛行機飛び乗って写真撮りに行ってやるぞ!

 やんねぇっての。


(参考というか追記)島根県平田市のWeb。こんなのも作ってるのにね。みんなで散々馬鹿にしてやりませう。


新着別 分類別
Index