火ぃつけてボケーッ
男は疲れ果てた体に鞭打ちながらも、這うように部屋に戻ってきた。電気もつけずに男は座り込む。
傍らにあった箱から、無造作にその一本を取り出し火を点ける。白煙が徐々に部屋を充満していく。
「・・・・あぁ、やっぱり最後はこれだよな・・・」
男は目を閉じて一時の快楽に身を委ねる。このままいっそ一生を終えることができるのならば、もはや悔いはない・・・。
そんな静寂を階段を駆け上がる音が掻き消す。開かれるドア。
「愛知県警だ!そこを動くな!大麻取締法違反の現行犯で逮捕する!!」
・・・・・・え?
・・・・・・ちょ、ちょっと待て。待ってくれ!なんでそーなるんだ!?イメージか?そうゆうイメージかぁぁああああ!!!!
県警の皆さんにもお引取り頂きましたし(来てねぇよ)、改めて状況をご説明。念のために言っておきますが大麻なんかやってません(当たり前だ)。
事は2ヶ月前にまで遡ります。
ある日職場に辿り付きますと、怪しげな緑色の物体が机にポンと置かれてました。・・・・・・なんじゃこりゃ?
「あーそれお土産ですって。Mさんから。お香」
お香?・・・・・・あーお線香のことですか。でもうち仏壇無いし。墓参りの予定も無いし。何故にこれがお土産に?
と話を聞いてみるとどうもお線香とお香は同じようで微妙に違うらしいと。仏壇や墓前に供えるのがお線香。そんなの関係無しに香りを楽しむのがお香。
ふーむ。お香ねぇ・・・。ペパーミントのお香って。そんなのあるんかいな初めて知ったよ。まぁとりあえずは頂いておきますかねぇ・・・使うかどうかわかんないけどな・・・。
と、ここでお話としてはここで一旦途切れます。カバンに放り込んだまま2ヶ月、ほったらかしになってたからです。をい。この時点では、まだお香とかアロマテラピーとかには全く興味無かったんですよねぇ。
アロマテラピーに関しては以前知人宅で巻き添え的に試されたことはあったんですけど。選んだ香料が合わなかったのか、甘ったるーいまとわりつくよーな悪臭が部屋を覆い尽くしまして。2分で部屋逃げ出した苦い経験があったんですな。知人に「バルサンだ!これはバルサンだ!」と罵声を浴びせてた記憶が蘇ります。つーことはお前はゴキブリなんだな、という返しが入ってきそうですがそこは無視させて頂きたく。
そんなこんなで特にいい思い出もなく。そのまま記憶の奥底に封印されていた訳でございまして。俺はこれでいいやー、とバカスカ煙草吸ってたと。
さてそんなこんなで1週間前。カバン重いなぁと不要物ゴミ箱に叩き込む作業してましたら、ひょっこりと出てきましたペパーミントお香。うーむどうしようかな?あんまし興味無いけどな?捨てるか?でも勿体ないしなぁ(本音)・・・えぇココロはいつでも貧乏なんで。
んな訳で「まぁダメとわかってから捨てればいっか」と火をつけてみたんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・。
はっ!俺何してた!?これってちょっとしたトリップ?
煙眺めつつ匂い嗅ぎつつ、お香が燃えるのをぼーっと眺めてたらいつの間にか20分経ってました。
うーむ。これはひょっとして。結構イイものなんではないのか?前述のアロマと違って(まぁやり方次第なんだろうけど)、香りが主張しないほのかなもの(時間経ってしけってただけかも知れぬ)だし。ついでにヤニ臭いのも隠せるし。
これはひょっとしたら新しいものかもしれぬ・・・と情報収集開始。
以下わかったこと。
- 今回貰ったのはスティック型、コーン型というのもある
- 国産品もあれば海外製(主にインド、インドネシア等)ある
- 種類べらぼうにあるし、効能もそれぞれ違う
- 100円ショップでも売ってる
ふむ。そんなところにも地味に進出してるのか。侮り難しお香。
それじゃあ身近なところから試してみましょーかね。中央台のダ○ソー行ってリラックス系(?)のもの2つと、ついでにコーン型の香皿も購入。計315円。いい時代だ。
さてと。んじゃさっそく試してみましょっかね。しゅぼっ。
おー。なんかさっきのとは違ってえらい勢い良く煙出ますなぁ。
・・・ていうか。なんかケムいんですけど。
・・・・・・・ていうか!なんだこれは!!
ケムい!つーか苦しい!お香云々の話じゃねぇこれ!!!
ゲホッ!ゲホゲホッ!!み、みじゅ!水!まどっ!窓窓窓!!
(しばらくお待ちください)
あーびっくりした。死ぬかと思った。恐るべしダイ○ー。意味違ってるよ>俺。
(ちなみに後で知ったのですがダイソーでお香として適しているのはスティック型でもコーン型でもなく、普通のお線香だそうです。わかるかそんなもん(笑))
とまぁお決まりの失敗もしつつ、むしろこれが書きたかっただけだろ、のツッコミをだんまりを決め込みつつ、これ書きながらも地味ーに焚いてたりしてる訳なんですが。
香りって人によって随分好き嫌いが激しいので決め付けるとまではいかないんですが、それでも個人的には和モノの方が好みですねぇ。海外モノとかはどーにも香の主張が強すぎるように感じて。国内の線香メーカーとかが現代アレンジ版と称していろーんな種類のお香出してるんで、そこら辺を適当にチョイスしては火ぃつけてボケーッ、火ぃつけてボケーッを繰返してます。
なかなか侮れないっすよ、お香。もはや常態と化したデスマデスマの連続で身も心もズタボロなIT業界関係者等にはもってこいのリラックスになるでしょう。根拠もなく決めつけてますが。
いやね、香り云々とかもそーなんですけど。この際アロマテラピーだろうがヒーリングだろうが別に何でもいいんですけど。一日の中でどこかエアポケットのようになーんにもしない、なーんにも考えない時間帯、てのは必要な気がしてきてます最近。
「無業時間」(byデマルコ師匠)という言葉の通り、人が動いた後ってのは必ずそれ相当の「何もしない時間」てのが必要になるんですから。動け動けまた動けの連続じゃ壊れちまうってーの。
騙されたと思ってなんか一本燃やしてその間その燃える様をほけーっと口開けて眺めてみなさいって。たかだか十数分、されど十数分。それだけでも随分と違うから。
あ、でも大麻はやめましょーね。捕まるから。当たり前だ。