たかが一枚の紙っ切れ


 「はい、これ名刺です」

 あ、ありがとうござい・・・ま・・・・?

 一瞬我が目を疑いました。手に渡されたのは、見慣れたプラスチックケースに入った100枚入りの名刺、では無く。

 一枚のA4シート。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 プリントアウトかよっ!

 すいません動転の余りツッコむタイミングが遅れてしまいました。

 いやそこじゃなくって。

 別にいいんですけどね、別に印刷屋で刷ってようが会社のプリンタで刷ってようが。最近はパソコン用サプライの質も上ってるから、一目見た位ではどっちがどっちだか見分け付かなくなってますし。私個人で言えば滅多に客と会わない、即ち滅多に名刺を使わないから10枚単位でプリントアウトしときゃそれで充分ですし。

 でもなぁ。これは良くない。中小企業で同様にプリントアウトで名刺作ってる社長さんに総務さん、気を付けてくださいね。経費節減に血眼になる余り、同じようなことやってません?

 何が良くないかってーと。プリントアウトしたA4用紙を切り離しもせずに「ほい」と渡すこと自体が、名刺受け取る側にはネガティブなメッセージとなってしまう可能性があるんですよ。

 つまり端的に言ってしまえば。

 「てめぇのよーな新入りは、これで充分だよ!」

 ってことになると。わかる?この意味。わかんないってことなら貴方かなりヤバいです麻痺してまっせ。

 結局、自分でしこしこと作る名刺と、会社から分け与えられる名刺とじゃ、その意味合いは全然違ってきてしまうっつーことですわな。ぺりぺりと名刺切り離してると「そーだよなぁ、どーせ俺が辞めても、代りはいくらでもいるよなぁ」と空しくなってきてしまいますし。「え?これお客さんにそのまま渡しちゃっていいの?」「ていうか俺が会う客ってその程度の客?」と疑心も生まれてくるってもんですわ。

 そうゆう意味じゃ、名刺ってある意味社員証とかとは別に「貴方はうちの社員なんですよ」って意味付けを与える象徴みたいなもんなんだよなぁ。たかが一枚の紙っ切れに過ぎないのに不思議なもんです。そうゆう訳で、プリントアウトするのならせめて切り離してから渡しましょう。

 まぁそれはそれと致しまして。前フリかよ。

 長らく会社用の名刺とは別に、名前とメールアドレスだけを印刷した個人用名刺ってのを使っていたのですが。今年に入ってからこれを使っています。Voxの方にちらっと書きましたmooのミニカード

 これなかなかいいっすよ。日本の場合(ていうか知らないけど世界でも?)55mm×91mmのいわゆる名刺サイズってのが普及してる中、28mm×70mmの厚紙が出てくるってのはそれなりにインパクトがあるみたい。

 あとはネットらしさという点では、Flicker等の写真共有サイトから直接写真引っ張ってきて印刷できてしまうっつーことでしょうか。ですので極端な話、手間さえ惜しまなければ注文する100枚全て違う写真にすることが追加料金無しで可能。こうゆうサービスって一応日本でもやってるにはやってますけど、どうしても専用専用で囲い込みになってしまいますし、追加料金も発生して割高になってしまいますから(*1)。

 (*1)最近は国内でも似たようなサービスやってるところあるようです。

 向こう(イギリス)のサービスなので基本英語なこと(トップページは日本語対応)、配送に約2週間かかるので急ぎの用事には向かないことが欠点にはなりますが、まぁこれも使い分け次第でしょう。まぁもっとも私の場合、対人恐怖症でロクに人と会わないから、一度作っておけば2、3年は持つので問題ありません。あかんやんけ>俺。最近は人脈だのリア充だの色々言われてるみたいですので、こーゆーところでとっかかり掴んでみるっつーのも悪くないかと。そうゆう言い方をするな>俺。

 

 

 

 

 ・・・・・・・と勢いに任せてここまで書いてみたのはいいのですが。エピソード2つ並べてみただけで話が止まってしまった(笑)。名刺の話自体は過去にもやってるからなぁ。とりたててそこから何か考えが変わった訳でもなく。どうやってここまで広げたものをまとめていこう・・・・・・あーそっか、じゃあこうしよう。だから書きながら考えるなよ。

 最後に小ネタをもういっこ。実は今度の会社で貰った名刺、プリントアウト云々以外の理由で、私の中では「配りたくない名刺」の方にカテゴライズされてしまいます。電話番号だのメールだのごちゃごちゃと情報載ってしまってるのは別にいいんですが。自分用にフォーマットされた名刺寄越せとか言う気も更々ありませんが。

 肩書がなぁ・・・・・。

 システムエンジニアかぁ。システムエンジニアなのかぁ・・・・・・・。

 死にてぇ(20%位マジ)。

 主観であり偏見であることは百も承知ではありますが(同業者の皆さんスマン)、自らシステムエンジニアと名乗るのは、自らを詐欺師と認めるのと同義だっつー思い込みがあるんで、個人的には極力この職種使いたくないんですよね。せめてPG/SEのように略称併記するか、いっそ「エンジニア」と単純に言い切ってしまうかして欲しかったなぁと。

 まぁできてしまったのは仕方が無いので、次に10枚プリントアウトする際に、削除してもらうようお願いするつもりではありますが。

 次の10枚お願いする時って、果たしてやってくるのかなぁ・・・・・・。

 そこまで悲観的か。

 

 

 まぁとにかく。結局会社で配るもんだろーが個人で配るもんだろーが。自らの手で配るもんである以上は、自分なりに納得したもんを配りたいっつーのはありますわねやっぱ。どんだけ時代が移りかわろーが、やっぱり名刺を配るってことは自分の分身を配るのとある意味同義みたいなもんですから。ビジネスルールに則るにせよ、趣味趣向に走るにせよ、自分を見せるっつーことには気を配りたいものですね、と対人恐怖症の癖にらしくもない台詞を吐いてみる。

 おっし無理矢理まとめた。これでいいのかどうかはこの際どうでもいい。をい。


新着別 分類別
Index